【WEB開催】若手社員参加!システムエンジニアのリアルが分かるセミナー
\\若手現場社員との座談会あり!//
タイパよくCIJとシステムエンジニア職の理解が深まるWEBセミナーです。
質問会では若手社員を交え、リアルな視点でざっくばらんにお話します!
【こんな方にオススメです!】
・システムエンジニアのキャリアイメージを掴みたい
・若手エンジニアの話を聞いてみたい
・効率よく企業・職種研究がしたい
▼実施プログラム
(1)会社概要
(2)〈CIJらしさ〉のご紹介
(3)若手社員を交えた座談会
※全体の所要時間:約1時間30分程度
[このイベントで得られること]
●企業研究ができる
当社の事業や働く環境、社風など、CIJについてまるっとお伝えします。
●職種研究ができる
システムエンジニアのキャリアについてご紹介するほか、
若手社員が座談会に参加しリアルな声をお届けします。
| 本社所在地 | 〒2200011 神奈川県横浜市西区高島1-2-5横濱ゲートタワー17階 |
|---|---|
| 電話番号 | 0120086045 |
| ホームページURL | https://www.cij.co.jp/ |
| 申込みURL | https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=65990 |
| SNSアカウント URL | https://twitter.com/cij_ltd |
| 担当者名 | 新卒採用担当 |
| 担当者 所属部署・役職 | ADM本部 総務人事部 |
| 担当者メールアドレス | 2recruit@cij.co.jp |
| 申込み方法 | ナビサイト(マイナビ2027)または、CIJマイページ(https://mypage.3010.i-webs.jp/cij2027/)よりお申込みください。 |
| 会社概要 |
◆東証プライム上場/設立50年目の独立系SIer!◆ 基本ソフトウェアの技術を源流に、情報通信、金融、公共をはじめとする「幅広い分野のシステム開発」や「自社製品」「研究開発」「独自ソリューション」など、多方面へ事業を展開しています。 近年は、AI・IoT・ロボティクスなど先端技術も積極的に活用し、暮らしやすい未来社会の実現に貢献しています! |
企業PR
クロスオーバーする技術と事業で未来社会の実現に貢献
CIJの源流は、ソフトウェアの「コア」-OS・コンパイラ・ミドルウェアの技術です。設立当初からの精緻な技術と高度な専門知識をベースに、日々技術をかさね、社会の仕組みを創ってきました。現在では、長年培った技術・経験・ノウハウを活かし、「情報・通信」「金融」「公共」「製造」等の様々な産業分野のシステム開発、自社製品の開発、最先端の研究開発、当社独自のソリューション等、多方面へ事業を展開しています。また、コンサル~開発~運用と、上流から下流工程まで、トータルソリューションを提供。AI・IoT・ロボティクス等の先端技術も交え、幅広い事業のフィールドで、暮らしやすい未来社会の実現に貢献しています。
自己実現や成長をサポートする文化や制度。自主性を尊重します!
CIJでは文理・専攻・経験等問わず、多彩な人財が活躍しています。これは、社員の自主性を重んじ、自己実現をサポートする文化、そしてその文化をバックアップする制度に秘密があります。CIJの自社製品の多くは社員の声によって製品化されたものです。キャリア形成の支援に関しては、プログラミングが初めての人でもスムーズに取り組める充実した新入社員研修制度をはじめ、異動申告が可能なジョブローテーション制度、女性の活躍推進企業認定マーク「えるぼし」取得に代表されるワークライフバランス関連制度もあります。これらの制度や環境は、「社員の成長=CIJの発展」という考えの表れなのです。
新たなビジネス分野へ。共に成長していきましょう!
これまで培ってきた技術を活かしたサービス・ソリューションの提供はもちろん、CIJの自社製品や独自サービス・ソリューションの提供に力を入れています。また、「デジタルトランスフォーメーション」の推進にも積極的に取り組んでいきます。目まぐるしく変化する現代社会においては、技術革新により独自の企業価値を高めていくことが求められています。今後も、AI・IoT・ロボティクスやビッグデータ等、先進的なデジタル技術を積極的に活用しながら、現代社会の技術革新に貢献しています。